台湾だより

中国語力0で台湾移住。好きなことして生きていく。ゆるっと生活記録。

台湾で一人暮らし中の私がコロナに感染した話


スポンサードリンク

大家好!!7月になりました、みなさんいかがお過ごしですか?なんと現在、6月6日。前倒しでブログを準備しています。というのも…ついに、コロナウィルスに感染してしまいました。せっかくなら、症状ややるべきことの手順を記録しておこうと思いました。そう、本日から7日家から出ることができません。普段家から一歩も出ない一日はないので、なんだか新鮮です。それでは、時系列で地域の感染状況、体調、やるべきことを記録します。

■4月中旬:台湾国内の感染者が500人を超える
・日常生活は特に変化なし。
・中学生・高校生の全国大会が延期になる(ワクチン接種状況の関係)翌週の大学生・社会人の全国大会は予定通り開催。
■5月:月初国内感染者約17000人、月末約80000人
・私の職場では、運動中にもマスク着用を子供たちに推奨。
・小学校・中学校・高校でもパラパラ感染者が出る。感染者の前後左右の席の生徒は隔離対象。
・5月下旬職場の選手、コーチが感染する。感染者発生後3日間は仕事がリモートになる。
・いよいよコロナが迫ってきた…いつ自分が感染しても不思議じゃない状況。
・5月上旬の時点で、感染症関係の保険に入っておくべきだった。
・コロナ検査簡易キッドは2-3個常備しておくべきだった。
・私自身の体調は問題なし
・2-3日外出しなくても生きていける分の水・食料は備蓄しておくべきだった
■6月:月初国内感染者約88000人。ついに私自身が感染…(今ココ)
【6月1-4日】:喉に違和感があり、疲れやすいと感じた。出勤時の検温は問題なし。体調が気になったので、風邪薬を服用。
【6月5日】:夜中から体が重くて、だるい。めまい、喉痛、頭痛、2-3回吐き気あり。朝起きると、38.1度。飲み水がなくなるピンチに見舞われる。ふらふらして、外出できそうにない。近くに住む台湾の友人に連絡。彼女は、気を利かせてお願いした水以外に、ベーグル、ベビーカステラ、インスタント麺、水素水、検査キッドを玄関前まで持ってきてくれた。本当に助かった~。
・ある程度の現金は所持しておくべき。この時、所持金が200元(1000円に満たない)
・体調不良を同僚に報告→検査キッド陽性を同僚に報告→同僚が仕事関係の連絡・報告を請け負ってくれる→この日は日曜日だったため、救急で診察を受けるか、翌日診療所に行くかの2択→後者を選択(まっすぐ歩く自信がなかった、まずATMに行かないとお金ない)
・仕事で接した子供たちは濃厚接触者にあたるため、6/5~6/7の3日間自主管理期間となり、体育館への入館禁止。
【6月6日】:ATMでお金をおろす。3日分程度の水、食料を購入。
・診療所へ行く。前日の簡易キッド陽性は無効のため、もう一度検査をしなくてはいけない。
・診療所までの道で検査キッドを買うため、2件薬局に寄った。(本来簡易キッドは自宅に2~3回分常備しておくべき。まだ診断を受けていないものの、感染してから隔離すべき状況で、買い物に行くべきではない。)1件目、完売。2件目、健康保険証の下1桁が奇数の人は月水金、偶数の人は火木土の曜日限定で購入可能。運悪く購入できなかった。2件目の薬局の店員さんに健康保険証を渡すと、「日本人ですか?」とすごくフランクに話してくれたので、ラッキーと思って、「今から診療所にコロナの診断を受けに行くのだけど…昨日陽性が出ちゃって、今日もう一回検査しなきゃいけないって聞いて。この近くで購入できる薬局ある?」と聞いてみると、「診療所に絶対あるから、買わなくていいよ~直接行きなさい。」とのこと。本来は、自分で当日検査したものを持参すべきだそう。もっと言えば、オンライン診察も受けられるそうだ。まさか自分が感染すると思ってなかった自分の甘さを反省し、自分の行動が他人を感染の危険にさらすことを重くとらえるべきだと思った。
・診療所到着:なんとかコロナ感染疑惑であることをカタコトで伝える。基本データの記入。診察料100元(約440円)を払う。検査キッドに名前と日付を記入。
・診察:お医者さんが両鼻、喉に細い綿棒を突っ込む。5分と経たず、陽性判明。そのあと身長体重血圧チェック、アレルギーの確認をされ、診察終了。風邪薬と痛み止めを出してもらった。初めて台湾で処方された飲み薬は、とてもカラフル。日本の「これを1錠、これは2錠飲んでください」という形ではなく、1回に飲む薬がすでにまとまっている状態。写真を見てもらえれば、伝わるでしょうか。f:id:naganu_taiwan:20220625202317j:image
・陽性反応がでた検査キッドと健康保険証を写真に撮る。(本来はこの写真がある状態で診療所に行くべきらしい)
・お医者さんが地域の衛生局に通知
・19時ごろ衛生局より、電子版隔離通知書がSMSで届く
・大家さんに感染したことを報告
・朝玄米粥、お昼ベーグル、夜インスタントラーメン ちょっとジャンキーな食事をした
・ひたすら眠いので、お昼頃と夕方に1時間くらいずつ睡眠、0時半就寝

-----------ここから生活の記録------------

【6月7日】:朝7時半に目が覚めたが、なんだか無気力。体温36.2度。二度寝して12時起床。
・お昼ベーグルと枝豆、おやつ玄米粥、夜インスタントラーメン
・15時頃 衛生局から電話 どんなビザで台湾に滞在しているか、職業に関して質問された。つたない中国語だが、一応会話ができてほっとした。
・逆立ちしてみた、ウクレレも弾いてみた、思いのほか元気。
・夜、日本の友人と3時間電話をした。
【6月8日】:特に変化なく、無気力。お昼、夕方にうとうとして、1~2時間睡眠。
・朝玄米粥+枝豆、お昼インスタントラーメン+ゆで卵、夜玄米粥
・夜、日本の友人と1時間半電話した
・近所に住む友人に、「明日、お水と食べ物を持ってきて」とお願いした(何が食べたいか思い浮かばない…)
【6月9日】:体調回復傾向。朝玄米粥を数日分炊いた。今日は少し運動しようかなという気持ちになっている朝。
・お昼頃、友人が水・食料を持ってきてくれる
・大家さんと連絡が取れた(診療所とラインでやり取りをするため、名前をフルネームに変更したため、大家さんは別人と勘違い…)大家さんがとっても優しくて、安心した
・食欲が出てきた
・同僚が運動マットを持ってきてくれた、大家さんが玄関から私の部屋の前まで運んでくれた
・30分間のフィットネスをしたら、久しぶりに滝のような汗をかいて、元気が出てきた
【6月10日】:喉の違和感以外は、問題なし。朝からヨガをして、読書をした。
・隔離中の時間をうまく使いたいと思いつつ、やる気が出ない
・ごはん、お昼寝、YouTube鑑賞、夕方睡眠、運動、入浴、ご飯、就寝(パンダになった気分…)
【6月11日】:大体前日と同じような生活。お昼に友人がミニトマト・パイナップル・ブドウを持ってきてくれた。大学時代に出会った大親友と電話で話して元気が出た。
【6月12日】:中国語力テストTOCFLの勉強を2時間くらい。自分が受けるべきレベルと目標点数が明確になった。ゴロゴロしすぎて早1週間。社会復帰に不安を覚える。
【6月13日】:隔離最終日‼ゴロゴロ+TOCFLの過去問。夕方運動!ついに明日外出できる。
【6月14日~6月20日】:自主健康管理期間=人込みへの外出を控える。外出時にマスクを外さない(外食の禁止)。公共交通機関の利用、出勤が許される。
・体力の衰えに驚きを隠せない。普通に生活(特に運動をしていない)しただけで全身が筋肉痛になった
・6/16(木)本格的な運動再開。体重が1.5kg減っていた。ふわふわして、力が入りにくく、動きにくい。
・肌荒れが限界突破、疲れやすいのに夜よく眠れない(寝つきが悪い、2~3時間ごとに目覚める、早朝に目覚めてしまう)
・テイクアウトに限るが、食べたいものを買いに行けて幸せ
・食欲大爆発(韓国料理とお寿司が食べたくて、買いに行った)、味が濃いものを食べたくなる
・6/19(日)1カ月半ぶりの登山に行った。いつものコースを難なく登り切った。下山後、5kmサイクリングした。余力◎(笑)
【6月21日】:外食解禁(とはいえ、感染後は免疫力が低下しているため、あまり良くない)
大好きなベトナム料理屋さんで野菜もりもり豚肉カレープレートを食べた。6/17に友人のお店に届いた日本からの船便(約30kg)の荷ほどき、頼まれた友人たちに渡しに行く作業を頑張った。
【6月23日】1週間前に感じていた睡眠に関する違和感がだんだんなくなってきた。
【6月25日】感染前と同様の運動量をこなせた。なんだかおしゃれをして、外出したくなった(コロナと関係あるだろうか)。まだ友人とご飯の約束をするには抵抗があるため、一人でケーキを食べに行った。1カ月ぶりにメイクをした(コロナと関係ない笑)。

----------------------------------------------

【結論】コロナになると1~2日は結構つらい。感染力が強いからこそ、他人に感染させる可能性をできるだけ低くできるように、食料・水・検査キッドの備蓄、感染した時に取るべき行動の予習をしておくべき。感染から3週間で、体力面・精神面ともに元の状態に回復した。隔離期間に食料を準備して、運んでくれた友人、部屋の前まで運んでくれた大家さん、つまらない隔離生活中に長電話で元気づけてくれた友人・母、私の体調を気にかけてくれた友人の皆さんに感謝。f:id:naganu_taiwan:20220625202410j:image
f:id:naganu_taiwan:20220625202416j:image

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。また8月2日にお会いしましょう(^^)/再見。