台湾だより

中国語力0で台湾移住。好きなことして生きていく。ゆるっと生活記録。

読書記録


スポンサードリンク

大家好~7月になりました(^^)/いよいよ東京オリンピックが迫ってきましたね~コロナ渦での開催に賛否両論。様々な意見があると思いますが、何はともあれオリンピックってドキドキワクワクしてしまいます。こんな気持ちとは裏腹に、台湾も5月中旬からコロナ渦突入~日本でいう緊急事態宣言のような状態は、今のところ7月中旬まで続くようです。私の生活はというと、在宅で仕事をして、人込みを避け、外出を控えて、散歩や読書を楽しんでいます。ちょうど良いタイミングで、母から仕送りが届いて、たくさん読みたい小説があるのです。ナイス我が母(^^)/今回は読書記録に挑戦してみようかな~と思い立ちました。6月は、瀬尾まいこさんの本を4冊読みました~。

➀『春、戻る』 

f:id:naganu_taiwan:20210701161820j:image

突然「あなたの兄です~。」と明らかに年下の男性が現れてストーリーが始まる。最後の章まで、なぜこの人がお兄さんなのかわからない。それなのに、どんどん兄妹の関係に見えてくる。なんてことない日常を一生読んでいたくて、読み切りたくなくて、でもなぜ兄妹なのか知りたい…時間を忘れて読み進めてしまった。職業とか人生とか、大きな決断って難しい。自分ができること、やりたいこと、やるべきこと、選択って難しい。でも心地よい場所なら前進せず、その場所にとどまってもいいかも。気が向いたら、自分の人生のことをもう少し考えてみてもいいかも。目の前の小さな幸せにほっこりにっこりしながら、生きていこうと思った。

②『そして、バトンは渡された』

f:id:naganu_taiwan:20210701161850j:image

お父さんが3人、お母さんが2人いる女子高生が大人になって結婚する。今、文字にして初めて気づいたけど、現実味ない(笑)。子供を育てるってすごい。子供が育つってすごい。小さい頃から、「どんな親にどう育てられたか、それに基づいて、今の自分がこう。」ってふと考えることがあった。何をどう捉えるかは私の自由だから、良いほうにだけ考えようって思った。両親大好きだし、そんな大好きな両親に育ててもらったから、もっと自分のことを好きでいていいとも思った。家族に会いたくなる一冊。

③『君が夏を走らせる』

f:id:naganu_taiwan:20210701161859j:image

中学生の駅伝ドラマを描いた『あと少し、もう少し』を読んでから、この本を読むのがおすすめ。この駅伝でキーパーソンになったザ不良?ヤンキーみたいな太田君が、2歳の女の子の面倒を見ることになった。瀬尾まいこさんの本を読むといつも思う。終わらないで~。太田君の夏休み、2週間2歳の女の子といっぱい遊んで、ご飯作って、ほっこりしまくり。ずっと読んでいたかった。女の子が4歳になるまで、続いてくれ~と思った。まあ、何事にも終わりが来るわけで、この名残惜しさもまた良い。誰にでも得意不得意があって、不得意を克服することはすごいこと。その前に、得意不得意を知ることが本当に大事。自分をもっと知るために、幅広く何事もやってみたいと思った。

④『夜明けのすべて』

f:id:naganu_taiwan:20210701161905j:image

精神疾患を患った二人が、折り合いをつけながら過ごす日常を描いた一冊。目に見えない、周囲への説明が難しい、いつ治るかわからない、そんな苦しみほど辛いものはないと思った。月に一回イライラして周りに当たり散らしちゃう女性、閉鎖された空間が耐えられない男性…どんな人でも多かれ少なかれ、悩みがあって、でも変えられないことならその悩みと付き合っていくしかなくて。自分の基準で他人のことを知ったつもりになることの間違いに気づいた。例えば、普通の会話をしていて友達がすごく怒ったとする。自分の言った言葉がよくなかったかもと反省しつつ、こんなことで怒るのか~沸点低い人だと思う。これが私の基準。でももしかしたら、その人の過去や精神状態に原因があるかもしれなくて、本来その人は穏やかな人かもしれない。数えきれない可能性がある中で、決めつけるのはもったいないと思った。誰にでも欠点があることに納得し、それを欠点と捉えるかは自分次第で、もっと力を抜いて気張らずに生きていいかも~と思えた。

ふと思い立って、10年ぶりに読書感想文を書いてみました。学生時代どんな文章を書いたか全く覚えてないけど、これ小学生には難しくない?大人になってから、文章化することへの苦手意識がなくなってきたから、さらさらっと書きたいように書いたけど。本を読むってそういうことなのかな。自分の思いを文章にできるようになるのかも。読書感想文ってすごい宿題だな。最初に考えた国語の先生(?)大尊敬。今台湾は絶賛ステイホーム期間なので、今回は最近読んだ本を紹介しました。最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。では、また8月2日にお会いしましょう(^^)/再見~